理事長・院長紹介

理事長・院長 森末光
院長:森末光(もりすえ ひかる)

理事長・院長 ご挨拶

健康で笑顔あふれる毎日のために

はじめまして。このたび「御殿山整形外科リハビリクリニック」を開院いたしました森末 光(もりすえ ひかる)と申します。
私はこれまで、20年間大学病院や関連病院で整形外科医として勤務してまいりました。特に脊椎(せぼね)が専門で、腰痛や首周りの痛み、坐骨神経痛や手足のしびれなど、せぼねにまつわる疾患を主に担当してまいりました。
このような痛みに対して「年のせいだから…」と、鎮痛剤を長期間漫然と内服されている方がおられますが、適切な診断・治療・リハビリにより改善可能な方が多くおられました。
当院では、「痛みを取りたい」「身体を動かしたい」など、患者様の希望、目標をかなえるために一緒に取り組んでいく身近な存在でありたいと思っています。
薬の内服による治療だけでなく、痛みの軽減や再発予防を目的とした運動療法から即時除痛効果のあるブロック療法、1cm程度の傷で施行可能な腰痛日帰り手術など、患者様の苦痛を可能な限り取り除けるよう治療を行ってまいります。
そのために、患者様の症状や生活上の困難を丁寧に伺った上で、適した治療法を提示し、ご納得して頂いた上で治療を受けて頂きたいと思っております。
リハビリでは、患者様の目標達成に向けてセラピストが同伴し様々な機器をご利用いただけます。また、肩こりや関節痛に対するホームエクササイズなどの指導を行ってまいります。
慢性的な痛みやしびれ、怪我などで来院された方が、“笑顔”で、それぞれの日常生活に戻っていただけるよう診療してまいります。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

プロフィール

  • 平成7年  東京慈恵会医科大学 卒
  • 平成7年  慶應義塾大学整形外科学教室 入局
    大学病院及び関連病院にて勤務
  • 平成18年  医学博士号 取得
  • 平成19年  北里大学北里研究所病院 整形外科医長および救急部副部長
  • 平成21年  Cleveland Clinic Florida 留学
  • 平成22年  川崎市立川崎病院 整形外科医長
  • 平成24年  西横浜国際総合病院 脊椎外科部長

資格

  • 医学博士
  • 脊椎脊髄外科学会 指導医
  • 日本整形外科学会 専門医・認定スポーツ医・認定リハビリ医・
    運動器リハビリテーション医
  • 日本リハビリテーション学会 臨床認定医
  • Kyphoplasty faculty member

所属学会

  • 日本整形外科学会
  • 日本脊椎脊髄外科学会
  • 日本リハビリテーション学会
  • アンチエイジング学会


医師紹介

整形外科 安藤 礼 (あんどう れい)

安藤医師 ご挨拶

令和5年4月より院長先生と併診で外来を担当させていただきます安藤礼と申します。
これまで大学病院や関連病院で急性外傷を中心に診療してきました。
「外科」と聞きますとまず手術が思い当たるかと思います。手術は治療法として重要な選択肢となりますが、体にメスを入れる以上はどうしても患者様の負担が大きいものです。
日々の診療の中で手術をしない治療法や手術後のリハビリの大切さを感じておりました。整形外科医としてできる限り患者様の負担が少ない治療に携われないかと考えていた折、この度御殿山整形外科リハビリクリニックに勤務することとなりました。
患者様のお悩みを丁寧に伺い、一人一人にあった治療を提案して参りたいと思っています。お気軽にご相談ください。

プロフィール

  • 平成30年 東邦大学医学部医学科 卒業
    東邦大学医療センター大森病院 初期臨床研修医
  • 令和2年 大森赤十字病院 整形外科 勤務
  • 令和4年 東邦大学医療センター大森病院 整形外科 勤務

所属学会

  • 日本整形外科学会
  • 日本整形外科超音波学会
整形外科 木村 美緒(きむら みお)


リハビリテーション科 スタッフ紹介

理学療法士 佐藤 雄紀

資格・認定

  • JCCA認定 コアフォーストレーナー

得意分野

  • 頚椎、胸椎、肩関節、腰椎、股関節を中心とした痛みやトラブルを専門に診ています。
  • デスクワークの腰の痛みや骨盤の歪みに対して、姿勢分析から身体の使い方をご提案させていただきます。
  • 腰の術後に関しては、日帰り手術の翌日よりリハビリを開始し、動作分析をもとに生活指導・運動処方をご提案させていただきます。
理学療法士 小関 響

資格・認定

  • レッドコードメディカルベーシックコース

得意分野

  • 頚椎、胸椎、肩関節、腰椎、股関節を中心とした痛みやトラブルを専門に診ています。
  • 脊柱のトラブルは普段の生活で習慣化された動きから痛みを引き起こしやすいため、身体の使い方や自分に合った姿勢のご提案をさせて頂きます。
理学療法士 中野 善行

資格・認定

  • 現在、習得中です。

得意分野

  • 腰椎、股関節、膝、足関節の障害を専門として診ています。
理学療法士(非常勤) 土屋 明宏

資格・認定

  • FRP(functional roller pilates)ピラティスインストラクター
  • Golf Physio Therapist
  • encounter School第4期ウィメンズヘルスケア修了
  • JAAF 日本陸上競技連盟トレーナー

得意分野

  • 産前産後の痛みや不調に対して、妊娠前の身体へ戻すための姿勢改善や産褥体操などのリハビリを提供させて頂きます。
  • マッサージではなく、自分で治していくための運動指導が得意です。
  • スポーツ障害に対して、身体の使い方や競技特性に合わせた運動方法を提供させて頂きます。
  • 頭痛や背部痛に対して、解剖学的な観点から疼痛緩和のお手伝いをさせて頂きます。

  • Top